Home > ザールブリュッケンの街並みと風景 > ザール川右岸、マインツァー通り周辺
ザンクト・ヨハンナー・マルクト側からのびるマインツァー通りは数キロに及ぶ長い道路だが、ザンクト・ヨハンナー・マルクト側には幾つかバロック様式の建物が残っている。そこにはザールラントを代表するバロック建築フリードリヒ・ヨアヒム・シュテンゲル設計に基づいて、バルターザー・ヴィルヘルム・シュテンゲルによって1792年に建てられたものが幾つかある。そしてその一つに東経7度の碑が見られる。
|
|
マインツァー通り(1792年 バルターザー・ヴィルヘルム・シュテンゲル建築) |
マインツァー通り(1860年建設) |
|
|
マインツァー通り(1792年 バルターザー・ヴィルヘルム・シュテンゲル建築) |
マインツァー通り(1792年 バルターザー・ヴィルヘルム・シュテンゲル建築) |
|
|
東経7度のライン |
東経7度の碑 |
マインツァー通り Mainzer Strasse
マインツァー通りには建設当時の面影を残す建物が幾つかある。1860年頃から1934年までに建てられたものが現存しており、建築家はヘルマン・シュミット、アルベルト・ディーツ、エミール・ピッツ、ハンス・ハインライン、ヴィルヘルム・ノル、クリスティアン・ブルゲマイスター、カール・ブルゲマイスター、ヴィルヘルム・ベルガー、エルンスト・ブラント、パウル・ヴィーゼルト、ヘルマン・シュルツ、ヘルマン・コプフ、ルドルフ・ユーベル、オットー・ビューホ、ハインリヒ・ギュート、ルドルフ・ブリックス、フィリップ・シュミット、ヴィルヘルム・ヴェルナー、カール・クレーマー、テオドア・シュレーアー、カール・レヒ、ペーター・ブロイアー、ペーター・H・ゲルジングなど。またこれらの建物の装飾も当時の流行を教えてくれる。
|
|
マインツァー通り |
マインツァー通り(1896/1897年建設) |
|
|
マインツァー通り(1907年 ヴィルヘルム・ベルガー建築) |
マインツァー通り(1906年 エミール・ピッツ、1906年 アルベルト・ディーツ建築) |
|
|
マインツァー通り(1908年 カール・ブルゲマイスター、1910年 ヴィルヘルム・ノル建築) |
マインツァー通り |
|
|
マインツァー通り |
マインツァー通り |
|
|
マインツァー通り(1906年 アルベルト・ピッツ建築)
|
マインツァー通り |
|
|
マインツァー通り |
マインツァー通り |
|
|
マインツァー通り |
マインツァー通り |
|
|
マインツァー通り |
マインツァー通り(1896/1897年建設) |
|
|
マインツァー通り(1908年 カール・ブルゲマイスター建築) |
マインツァー通り(1896/1897年建設) |
ローゼン通り Rosenstrasse
ローゼン通り(バラ通り)の建物は1874-1913年に建てられたものが現存している。建築家はハインリヒ・ギュート、ヴィルヘルム・ノル、カール・ブルゲマイスター、クリスティアン・ブルゲマイスター、アルベルト・アイヒバウム、ヘルマン・コプフ、ルドルフ・ユーベル、L.リュッティッヒ、マックス・ベッカー、ルートヴィヒ・ヘルマン・シュミット、エドュアルト・シュモル、アルベルト・ディーツ、カール・シュルタイス、キュットラー・ディーツ、フリートリヒ・メルツ、アウグスト・コールマイアー、アルヴィン・ツィーメ、アドルフ・ヘンネなど。
|
|
ローゼン通り |
ローゼン通り |
|
|
ローゼン通り(1899年 クリスティアン・ブルゲマイスター、1897年 J.ケラー、1898年 カール・ブルゲマイスター建築) |
ローゼン通り(1896年 ルートヴィヒ・ヘルマン・シュミット建築) |
|
|
ローゼン通り(1896年 ベルガー、1896年 ルートヴィヒ・ヘルマン・シュミット建築) |
ローゼン通り(1907年 アルベルト・アイヒバウム建築) |
|
|
ローゼン通り(1910年 アルベルト・ディーツ建築) |
ローゼン通り(1896年 アドルフ・ヘンネ、 1875年 アルヴィン・ツィーメ建築) |
|
|
ローゼン通り(1906/07年 アルベルトとキュットラー・ディーツ建築) |
ローゼン通り (1899年 カール・シュルタイス、1899年 クリスティアン・ブルゲマイスター、 1902年 カール・シュルタイス建築) |
|
|
ローゼン通り(1899年 クリスティアン・ブルゲマイスター建築) |
ローゼン通り(1898年 カール・ブルゲマイスター建築) |
|
|
ローゼン通り |
ローゼン通り |
|
|
ローゼン通り |
ローゼン通り(1896年 アドルフ・ヘンネ建築) |
|
|
ローゼン通り |
ローゼン通り |
カール通り Karlstrasse
カール通りには戦前の建物が幾つか現存している。建築家はグスタフ・シュモル、ヨハン・ケラー、ヴィルヘルム・フランツ、カール・ブルッガー、フリッツ・メルツなど。
|
|
カール通り(1874年 グスタフ・シュモル、1898年 ヨハン・ケラー建築) |
(1896年 ウィルヘルム・フランツ建築) |
|
|
カール通り(1874-1888年 フリッツ・メルツ建築、1904年 カール・ブルッガー改築) |
カール通り |